せっかくコウモリ駆除を行うなら、やはり最も効果的に駆除ができる時期に行いたいですよね。
それでは、一年の内で最もコウモリ駆除に適した時期はいつなのでしょうか?
その理由と共に見ていきましょう。
ここでは、「コウモリ駆除に適した時期」についてご紹介します。
このページで学べること
- 3月頃の冬眠から目覚めた後から、繁殖が始まる初夏~盛夏の前までの間が駆除に最適な時期。
- 11月頃から3月頃までの冬眠時期と、7〜8月の1ヶ月程の繁殖期は駆除には向かない。
- 死骸残留などによる病気への感染といった二次被害を防ぐためにも、最適な時期に駆除を行おう。
目次
- コウモリ駆除に最適な時期
- コウモリ駆除に適さない時期
- コウモリ駆除は最適な時期に行おう
コウモリ駆除に最適な時期
コウモリ駆除自体は一年の内でいつでも行う事ができますが、最適な時期というものがあります。
それは、コウモリが繁殖期に入る前の季節、つまり、春に行うのが最も良いのです。
なぜ春が最適な時期なのでしょうか?
コウモリ駆除は、棲み付いた場所からコウモリを追い出し、その後で侵入経路を塞いでしまう方法が一般的です。
しかし、繁殖期を迎え子供が生まれてしまった後では、親は飛び去ったとしてもまだ飛べない子供コウモリは残されてしまい、そのまま子供は中で死んでしまいます。
コウモリが住み付きやすい天井裏や換気口といった場所は人の手が届きにくく、そんな場所にコウモリの死骸が残ってしまうのは決して望ましくありません。
また、コウモリは病原菌を媒介する害獣ですので、そのまま放置するのは衛生面でも深刻な問題を残してしまいます。
このような理由から、3月頃の冬眠から目覚めた後から、繁殖が始まる初夏~盛夏の前までの間、つまり春がコウモリ駆除に最適な時期と言えるのです。
コウモリ駆除に適さない時期
コウモリ駆除は春に行うのが最も良いとお伝えしましたが、逆に向かない時期もあります。
それは、繁殖期と冬眠時期です。
理由を見ていきましょう。
まず冬眠時期についてですが、コウモリは秋に交尾し、その後冬眠に入ります。
一年の内でいうと、11月頃から3月頃までがこの冬眠時期にあたります。
この期間中は、個体差こそありますが、基本的には体力を温存するための冬眠なので、どのコウモリも動きが活発ではありません。
そうなると巣から出ることも無くなり、燻煙剤などで追い出そうとしてもなかなか反応しなくなります。
また、反応が無いので無理に追い出そうとすると、コウモリを傷つけてしまう恐れがあります。
コウモリは鳥獣保護法に指定されている動物で捕獲や殺傷は禁止されているため、傷つけてしまった場合は刑罰を科せられる可能性もあります。
反応が無いので「コウモリを追い出すことに成功した」と思い込み、コウモリの侵入経路を塞いでしまうと、中に閉じ込められたコウモリはそのまま死んでしまいます。
そうなると、前述のようにコウモリは病原菌を媒介する害獣ですので、死骸はそのまま雑菌繁殖の温床となってしまいます。
コウモリは天井裏や換気口といった人間の身近に棲みつくので、病原菌の温床が身近に放置されてしまうのは衛生面でも気持ちの面でも決して望ましくありません。
このような理由から、冬眠時期の駆除は避けた方が賢明です。
続いて繁殖期についてです。
コウモリは7〜8月の1ヶ月程が繁殖期にあたりますが、生まれて間もない子供コウモリは飛ぶ事ができず、自分でエサをとる事ができません。
約1ヶ月程度で親とほぼ同じ大きさになり、自分でエサをとることができるようになりますが、それまでの間は親コウモリの母乳で生きています。
そのため、繁殖期にコウモリを追い出して侵入経路を塞いでしまうと、エサをとりに巣を出た親コウモリは戻れなくなり、そのまま子供コウモリは死んでしまいます。
そうなると死骸が残ってしまうので、上述のように病原菌の温床となってしまいます。
また、巣の中にいるコウモリも、子供を抱いている場合は意地でも巣から離れようとしないので、どんな対策をとっても追い出す自体が非常に困難です。
このような理由から、冬眠時期と同じく繁殖期の駆除も避けた方が良いでしょう。
コウモリ駆除は最適な時期に行おう
コウモリは鳥獣保護法に指定されているので、いくら駆除のためとはいえ捕獲や殺傷ができないので、追い出して侵入経路を塞ぐ方法が主流となります。
そのため、どうしても適していない時期と適している時期が存在します。
コウモリ駆除を成功させるには、コウモリの生態をよく知り最適な時期、そして最適な対策を見極めることが重要です。
コウモリがお家に棲みついているというのは精神的にも気持ちが良いものでは決してないので、早く駆除したい気持ちは当然です。
しかし、死骸残留などによる病気への感染といった二次被害を防ぐためにも、最適な時期にのみ駆除を行いましょう。
また、コウモリ駆除の専門業者は繁殖期や冬眠時期でもコウモリを追い出すことができるノウハウを持っています。
駆除に適さない時期の駆除は、自分で行うようなことはせず専門業者に依頼しましょう。