広島県薬業株式会社は、昭和23年の創業以来、健康と衛生をテーマに事業を展開してまいりました。殺虫剤の卸売から始まり、やがて衛生管理(ペストコントロール)分野へと業務を拡大。シロアリ駆除や殺菌消毒、文化財の防虫処理、微生物管理などを手がけ、行政や企業から厚い信頼をいただいています。創業以来変わらぬ「人々の暮らしを守る」使命を胸に、時代に応じた進化を続けながら、より良いサービスを提供し続けてまいります。

広島県薬業株式会社
会社情報
屋号・商号 | 広島県薬業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒733-0833 広島市西区商工センター3丁目4番25号 |
代表氏名 | 𠮷村 元亨 |
電話番号 | 082-277-7700 |
ホームページURL | https://www.kenyaku.co.jp/ |
業務内容 | 医薬品・医療機器等卸売業/害虫、害獣等防除作業の施工並びに検査・調査・測定業務 |
保有資格 | 毒物劇物一般販売業登録票登録番号:第781号 公益社団法人日本しろあり対策協会登録施工業者会員証 会員番号:広島県007 ペストコントロール優良事業所認証票認証番号:㊝第809-0号 建築物ねずみ昆虫等防除業登録証明書登録番号:広島県56ね 第5010号 |
特徴・サービス | 当社は「IPM(総合的有害生物管理)」の考え方を取り入れ、環境への負荷と人体への影響を最小限に抑えた衛生管理を行っています。ゴキブリ・ネズミなどの有害生物の駆除や予防、シロアリ対策、殺菌消毒、文化財の防虫など多岐にわたる対応が可能です。現場の状況に合わせて最適な方法と薬剤を選定し、安全かつ効果的な施工を実施。長年培った技術と豊富な実績で、衛生的で安心できる環境づくりを全力でサポートいたします。 |